こんにちは、chocononです。
梅雨の季節、雨やジメジメでスッキリしない天気ですが、この時期にしか見られないあじさいを見に行ってきました。
氷室あじさい坂は駐車場の出入口から色とりどりのあじさいでいっぱいなんです(◍•ᴗ•◍)
梅雨時ならではの子どもとのお散歩に良いですよ(*^^*)
宇都宮市 氷室あじさい坂 住所は?
宇都宮市氷室町にある、氷室あじさい坂は住宅地内にあるため、どこに入れば良いのか少々分かりづらいかもしれません。
わたしが行った時は、氷室あじさい坂と書いてある看板の近くに赤いカラーコーンが置いてありました。
氷室あじさい坂駐車場
看板がある道を曲がって少し進むと駐車場があります。
道は車が1台通れるくらいの幅でした。
駐車場は無料で利用できますよ。
宇都宮市氷室町1649
駐車場には車を止めるためのラインがないので、大まかに奥から詰めて駐車しました。
トイレはないので事前に済ませておいたほうが良いです(*^^*)
氷室あじさい坂はこんな所
氷室あじさい坂は道路の両端いっぱいに、たくさんの色のあじさいが広がっています。
あじさい坂という名の通り、坂道に沿ってあじさいでいっぱいでした(*^^*)
ベビーカーでも歩けますが、一般道のため車やバイクが普通に通ります。
子どもと一緒の時は手を繋いだり、危なくないよう周辺に注意しながら、鑑賞してくださいね(◍•ᴗ•◍)
大きな花をつけたあじさい。
見ごたえがあります。自宅でもここまで育てるのは大変です。
歩いてあじさいを見ている人、車椅子で見に来ている人、ワンちゃんと一緒に来ている人、たくさんの人が見に来ていました。
梅雨の時期ということで途中雨が降りましたが、それも風情があって良かったです。
場所によって色が違うあじさい。
子どもと一緒に気に入った色のあじさいの近くで写真を撮ってみるのも良いかもしれませんね。
一本道に沿ってたくさんのあじさいが植えられていて、お手入れも大変だろうなと思います。
梅雨の時期なので傘やレインコートなど準備するのをお忘れなく(^-^;
動画でもあじさい坂が見られます(*^^*)
さいごに
氷室あじさい坂は一般道に沿って咲きわたるあじさいの道です。
道の両側に色とりどりのあじさいが咲いているので気に入った色のあじさいの近くで写真が撮れます。
ただ、氷室あじさい坂は一般道のため車やバイクが通るので、鑑賞の際は安全に気を付けて見てください(◍•ᴗ•◍)

最後までお読みいただきありがとうございました!