
『こどもちゃれんじ』『進研ゼミ』を利用していて受講費が割引できるといいな。なんて思ったことはありませんか?
できるんです!受講費の割引(*^-^*)
それには『ベネッセカード』が必要です!
『ベネッセカード』とは、カード利用でたまったポイントから『こどもちゃれんじ』『進研ゼミ』の受講費割引ができ、さらに『ベネッセカード』のお得な特典も利用することができるんです!
このベネッセカード、しまじろうのイラスト入りのベネッセJCBカードとイオンでも使えるベネッセ・イオンカードと2種類ありますが、『ベネッセ・イオンカード』のほうがよりお得に使えるのでおススメです。
ベネッセ・イオンカード
- 年会費・入会費無料!
- カード使用で『ベネッセポイント』と『WAONPOINT』がどちらももらえる!
- ベネッセポイントでこどもちゃれんじ・進研ゼミの受講費が割引できる!
- 『ベネッセクラブオフ』が利用できる!
\公式サイトはこちらから/
【ベネッセカード】はベネッセイオンカードとベネッセJCBカードの2種類がある!年会費はかかるの?





2種類ある【ベネッセカード】はどちらも年会費・入会費なしで利用できます!
2種類あるベネッセカード。
どちらがお得なのか比較します。
カード名 | ベネッセ・JCBカード | ベネッセ・イオンカード(WAON一体型) |
---|---|---|
年会費 | 無料 | 無料 |
入会特典 | 初回請求時に 500円割引 | 初回請求時に 500円割引 |
お見舞い制度 | ||
ポイントサービス | 1 ベネッセポイント | 2 ベネッセポイント WAONPOINT |
会員優待サービス ベネッセクラブオフ | ||
国際ブランド | JCB | VISA Master JCB |
【ベネッセJCBカード】
1 ベネッセポイント
・ベネッセカードでの1,000円の支払いにつき3ポイントがたまります(1,000円未満切り捨て)
【ベネッセ・イオンカード】
2 ベネッセポイント・WAONPOINT
・ベネッセカードでのベネッセ商品購入や受講費の支払いで1,000円につき3ポイント)のベネッセポイントと200円につき1ポイントのWAON POINTがたまります
・ベネッセ商品以外を購入の場合、200円につき1ポイントのWAON POINTのみたまります



イオンのベネッセカードは、
ベネッセポイントとWAONPOINTどちらのポイントももらえるのでお得です!
しまじろうデザインのクレジットカードがほしい!という場合でなければ、『ベネッセ・イオンカード』を選んだほうが支払いごとポイントが2重にもらえてお得です!
このあと紹介していきますが、『ベネッセ・イオンカード』で集めたWAONPOINTもベネッセポイントに交換できるので、『こどもちゃれんじ』『進研ゼミ』を受講している方ならばWAONPOINTの使い道に迷うことはないかと思います。
【ベネッセ・イオンカード】をイオンで使うとどういう特典があるの?


【ベネッセ・イオンカード】を支払いに使うとベネッセポイントをためることはもちろん、イオンのお店でも使えるWAONPOINTもためることができます!
イオングループ店舗で使った場合、イオンカードとしての特典はどういったものがあるのかをまとめました!
【イオングループ対象店舗】
- 全国のイオン
- イオンモール
- ダイエー
- マックスバリュ
など
【イオンカードの特典】
- イオングループの対象店舗を利用でWAON POINTが基本の2倍!
※カード利用で200円(税込)ごとに2WAON POINTもらえます。 - 「お客さま感謝デー」毎月20・30日開催!
イオングループの対象店舗を利用でお買い物代金が5%OFFになる - 「AEON CARD Wポイントデー」毎月10日開催!どこでもポイント基本の2倍!
※カード利用で200円(税込)ごとに2WAON POINTもらえます - 「G.G感謝デー」(55歳以上の会員の方限定) 毎月15日開催!5%OFFになる
- 「イオンモール専門店」毎月10日・20日・30日はポイントが基本の5倍!
※カード利用で200円(税込)ごとに5WAON POINTもらえます
※対象店舗:イオンモール・レイクタウン専門店 - 「イオンシネマ」で映画鑑賞割引
カードを使って映画チケットを購入すると、一般通常料金からいつでも300円OFF!同伴者も1名まで割引対象に
「お客さま感謝デー」は映画料金700円OFF!
※基本とは、200円(税込)ごとに1ポイント付与とのこと。



さらに『ベネッセカード』のお得な特典をご紹介していきます!
ベネッセカードの特典はどんなものがあるの?


ベネッセカードも特典があるので要チェックです!
『こどもちゃれんじ』『進研ゼミ』の受講を考えている方・受講している方は要チェック!
【ベネッセクラブオフ】という子育て世帯には嬉しい特典があるのでぜひ確認してもらいたいところなんです!
ベネッセカードの特典をまとめました(*^-^*)
- ベネッセカードの提携サービスでベネッセポイントがたまる!
- たまったベネッセポイントで『こどもちゃれんじ』『進研ゼミ』などの受講料の割引に使える!
※100ポイント以上保持している場合に利用申請が可能
※利用申請は100ポイント(100円相当)単位 - ベネッセクラブオフが利用できる
- 入会特典で初回受講費が500円割引になる
- お見舞い制度がある



ひとつずつ見ていきましょう!
ベネッセカードの提携サービスでベネッセポイントがたまる!
- 【アート引越センター】
基本料金25%割引 ダンボール最大50枚&ガムテープ3個サービス - 【カワイ音楽教室】
入会金40%OFF券をプレゼント! - 【サンリオピューロランド】
特別割引券をプレゼント! - 【スタジオアリス】
撮影料半額券をプレゼント!
※一部抜粋
それぞれの提携サイトでお得にベネッセポイントをためられたり、クーポンももらえたりします。
有名どころのサイトが多いので、使いたいサービスがあった場合は上手に利用してベネッセポイントをためていきましょう(*^^*)
たまったベネッセポイントで『こどもちゃれんじ』『進研ゼミ』などの受講費・購読料・代金が割引できる!
たまったベネッセポイントを使って『こどもちゃれんじ』『進研ゼミ』の受講料の割引ができるのは助かります!
受講者ならばベネッセポイントで割引させたいところですよね。
受講料の他には、『たまひよSHOP』や『いぬのきもち』などでも使えますよ(*^-^*)
- 100ポイント以上保持している場合に利用申請が可能
- 利用申請は100ポイント(100円相当)単位
ベネッセポイントで割引できる商品は以下のものになります。
- こどもちゃれんじbaby
- こどもちゃれんじ
- こどもちゃれんじプラス
- 進研ゼミ 小学講座
- 進研ゼミ 小学講座(有料オプション教材)
- 進研ゼミ 中学講座
- 進研ゼミ 高校講座
- 進研ゼミ 難関私立中高一貫講座
- EVERES
- Worldwide Kids
- こどもちゃれんじ English
- たまひよSHOP
- たまひよの内祝
- いぬのきもち
- ねこのきもち
ベネッセクラブオフが利用できる
ベネッセクラブオフでは国内宿泊、海外宿泊、レジャー、スポーツ、ショッピング、育児・介護サービスが優待価格で利用できるんです!
時期によって利用できるサービスが異なるかもしれませんが、
- 『フィットちゃん』、『天使のはねのセイバン』
ベネッセクラブオフを経由してランドセルを購入すると5,000円分の商品券がもらえる - レジャー施設の入場料が半額に近いクーポンあり
- 映画館のチケット代が1300円~
など一部抜粋
子どもがいると遊びに行くにも入場料が結構かかったり、出費が思っていたよりも多くなってしまうということもありますよね(^-^;
でもこの『ベネッセクラブオフ』を利用すると、子どもと行きやすい場所のクーポンがお得価格で掲載されているので遊びの計画も立てやすくなるんです。
わたしもこの『ベネッセクラブオフ』結構利用しています!
連休家族でお出かけしたい!映画が見たい!そんな時は『ベネッセクラブオフ』のサイトで行きたい施設の割引クーポンが出ていないかチェックしています。
以外にお金がかかる子どもとのお出かけ。少しでも割引できるならしたい!
割引できた分、他の事にお金が回せますから(^-^;
子育てしている方にぜひ活用してほしい『ベネッセクラブオフ』。ベネッセカードまたはベネッセ・イオンカードを持っているだけで使える特典なのでお得です(*^-^*)
入会特典で初回受講費が500円割引になる
『こどもちゃれんじ』『進研ゼミ』をまだ受講していない方も、すでに受講している方も入会特典で初回受講費が500円割引にすることができます。
受講希望の方
『進研ゼミ』
受講している方
「現在受講している講座」または「新規受講」の入金方法を「これから新しく作るベネッセカード」に指定し、ベネッセカードに入会すると、初回受講費が500円割引きになります。
お見舞い制度がある
ベネッセカードの契約をしている方が、「こどもちゃれんじ」「進研ゼミ」の受講の契約者で、偶発的な事故死亡があった時の制度です。
ベネッセポイントの使い方は?


ベネッセポイントの使える場所は『ベネッセ』という名称になっているだけあって、ベネッセ商品・サービスの商品・受講費を割引にさせるポイントとなっています。
『ベネッセポイント』を他社のポイントに移行したり、図書カードなどに交換したりという事はできません。
そのため『こどもちゃれんじ』『進研ゼミ』を受講している方・受講を考えている方には使いやすいポイントとなっているかと思います。
ベネッセ商品・サービスの割引とは上記にも記載しましたが、
- こどもちゃれんじbaby
- こどもちゃれんじ
- こどもちゃれんじプラス
- 進研ゼミ 小学講座
- 進研ゼミ 小学講座(有料オプション教材)
- 進研ゼミ 中学講座
- 進研ゼミ 高校講座
- 進研ゼミ 難関私立中高一貫講座
- EVERES
- Worldwide Kids
- こどもちゃれんじ English
- たまひよSHOP
- たまひよの内祝
- いぬのきもち
- ねこのきもち
の商品・受講費の割引などにあてることができます。
ベネッセポイント
→100ポイント(100円)単位で割引
『こどもちゃれんじ』『進研ゼミ』受講の割引にポイントがあてられるので、これらのサービスを受けている・受けようと思っている方には持っていると便利なカードかと思います(*^-^*)
イオンベネッセカードだと「WAON POINT」が「ベネッセポイント」に交換可能
たまった「WAON POINT」を「ベネッセポイント」へ交換できるので、『こどもちゃれんじ』『進研ゼミ』を受講している方はたまった「WAON POINT」の使い道で困っている場合はこの方法で使ってしまうのが良いかと思います。
「WAON POINT」から「ベネッセポイント」の交換は累計1,000ポイントから、500ポイント単位でできます。
「WAON POINT」1ポイント⇒「ベネッセポイント」1ポイント
※ベネッセポイントは、1ポイント=1円相当
WAON POINT⇒ | ベネッセポイント |
---|---|
1,000ポイント | 1,000ポイント |
1,500ポイント | 1,500ポイント |
2,500ポイント | 2,500ポイント |
3,000ポイント | 3,000ポイント |
3,500ポイント | 3,500ポイント |
: | : |
※ 以降、500ポイント単位で交換が可能。
ベネッセポイントに期限はあるの?
ベネッセカードで集めたベネッセポイント。
有効期限が気になりますよね。
ポイントが失効する前に使っていきましょう。
まとめ
ベネッセカードは、しまじろうのイラスト入り『ベネッセJCBカード』とイオンでも使える『ベネッセ・イオンカード』がありますが、ベネッセカードを作るなら『ベネッセ・イオンカード』がお得です!
理由としては
- 『こどもちゃれんじ』『進研ゼミ』の利用を考えている方・利用している方は受講費の割引にベネッセポイントが使える
- イオンでカードを使うと「WAON POINT」もたまる
- 「ベネッセポイント」とイオンの「WAON POINT」が2重にとれる
- たまった「WAON POINT」は「ベネッセポイント」に交換できる
『こどもちゃれんじ』『進研ゼミ』を受講している方・受講を考えている方には持っていて損はないカードだと思います(*^-^*)
ぜひ検討してみてください!



最後までお読みいただきありがとうございました!