ぐーたらインドア主婦chocononです。
子連れでもたまにはカフェに行きたい…。
でもカフェに行ったら子どもたちが騒ぎそう。
子どもが騒いでも(注意しますが)いたたまれない気持ちにならず、おいしくランチができる所はないだろうか…。
ありました!
日光市『日光だいや川公園』内にカフェのようなおしゃれメニューが並んでいます!
お店は無料休憩所の隣にあることを確認!
NIKKO GARDEN TERRACE CAFEは、宇都宮市『大谷資料館付近』にあるおしゃれカフェ、『THE STANDARD BAKERS』が手掛けたお店とのこと。
気になったのでどんなメニューがあるのか、早速いただきました!
インスタ映えしそうなおしゃれメニュー
メニューの写真がどれも公園内で提供してそうに思えないほどおしゃれなものばかりで、すべて一度は食べてみたいと思いました。
ハンバーグにパスタ、パンケーキなどれも本格的な“カフェ”でしか味わえないような物がメニューに並び、どれにしようか迷うほど。
どのメニューにも野菜が多く入っているようで、色どりも鮮やか。
ハンバーグは国産牛を使用しているようです。
全体的にお値段は1,000円以下で食べられるものばかりでした。値段が高そうなハンバーグもライス付きで830円というありがたい金額。
わたしは土曜日の午後12時30分くらいに来店。
この時行列ができるということはなかったのですが、お客さんが後から後から食べに来ている状態でした。
オーダーは、受付でメニューを頼んでお金を払い、番号札を渡されます。そして番号を呼ばれたら受け取りに行き、席まで自分で運ぶという流れです。
しかしいざ、メニューを頼もうと受付に行った時、衝撃が!
その時、時間は12時30分。
メニューに
sold out
の文字が…!!
な…なんだと?
全てのハンバーグメニューと、2種類のパスタのメニューにそう書いてあるではないか…
まじですかー
こんなに売り切れなのはゴールデンウィーク初日の土曜日に来たからかもしれません。
今回は彩野菜(いろどりやさい)のチキンカレー(価格780円)とハーブチキンシーザーサラダ(価格350円)をオーダー。
ココナッツとスパイスたっぷりカレーに栃木県産野菜をトッピングしているそうです。
カレーライスを食べてみた感想ですが、大き目にカットされた野菜が入っていてココナッツの甘みがあって美味しかったです♪
ピリッと辛さがありつつも、ココナッツのまろやかさで甘さを感じたのでそこまで辛くはありませんでした。
ピリッとしつつも甘口なカレーなのかなという感じです。
ちなみに子どもの場合だと、少々ピリッとするのが平気な子は食べれるカレーだと思います。
少々のピリッが苦手な子には、ナポリタンなどのパスタやハンバーグが良いかもしれません。
シーザーサラダは粉チーズが野菜にたっぷりかけられており、厚めに切られたチキンも入っていて、チーズが好きなわたしは美味しくいただきました。
THE STANDARD BAKERSとメニューの違いはあるの?
宇都宮市、大谷資料館付近にある『THE STANDARD BAKERS』と『NIKKO GARDEN TERRACE CAFE』のメニューの違いは…あります!
まず、『THE STANDARD BAKERS』はパンの購入ができますがこちらの『NIKKO GARDEN TERRACE CAFE』ではパンが扱われていません。
しかし『NIKKO GARDEN TERRACE CAFE』は公園内で『幅広い年齢層が食事できるように』というコンセプトのもと、子どもも食べやすい、ハンバーグやパスタのメニューが多くそろっています。
一方、大谷資料館付近にある『THE STANDARD BAKERS』ではキッズメニューもありますが大人の味に合わせたメニューが比較的多いと思います。
『THE STANDARD BAKERS』の記事です。よろしければ参考にこちらの記事もご覧ください(*^^*)
テラス席と室内で食べられる
暖かく天気が良い日はテラス席で食べてみるのも良いかもしれません。自然豊かな景色を見ながらゆっくり食事ができます。
赤ちゃん連れの場合は、ベビーカーを横付けして食事をすることができます。
外で食べるといつもと違った感じがして、ピクニックに来ているような気分になり子どもも喜んで食べてくれそうです。
それと『大人の集まるステキなおしゃれカフェ』の店内で食べるのと違って、持参したジュースや離乳食も気がねなく出して食べさせられるので、子どもと一緒にゆったりと食事ができて良いかと思います。
風が強くて外にいるのがつらい時や、気温が低くて寒い時は、受け取り口で食事を受け取ってからこちらに運んできて中で食べるのが良いかもしれません。
雨風が凌げて、中は過ごしやすい室温になっています。それと、子ども用の椅子も用意されているのでベビーカーではなく、子どもを椅子に座らせて食事をすることができます。
(※ただし、子ども用椅子に安全ベルトが付いていないため、チェアベルトがある方は持参したほうが良いかもしれません。)
こちらの無料休憩所でも家から持参した食べ物や、離乳食など気がねなく出して食べられます♪
しかも混んでいなけば、おしゃべりもしながらのんびり食べられそうです。
【日光だいや川公園】の景色に癒される
四季折々の自然が公園内に広がり、少し歩くだけでもゆったりとした気分になります。食事がてら子どもと公園内を散策してみるのも良いかもしれません。
NIKKO GARDEN TERRACE CAFEの近くには、無料で遊べる『ちびっこ広場』という大きな遊具のある公園があるので、食事もして元気いっぱいに遊べて良いのではないかと思います。
また、公園内の各場所におむつ交換台も設置されているのですぐにおむつを替えてあげることもできます。
公園内は広いので、歩くだけでも良い運動になりそうです。
日光東照宮や中禅寺湖、そちらへ向かうにも道中なので、向かう時や帰り道の休憩に、息抜きがてら寄ってみるというのも良いかもしれません。
NIKKO GARDEN TERRACE CAFEという名前の通り、日光の豊かな自然を見ながら、おしゃれな美味しい料理を食べられる新しいカフェだと思います!
【NIKKO GARDEN TERRACE CAFE】まとめ
日光だいや川公園内にあるNIKKO GARDEN TERRACE CAFEは、おしゃれな料理をどの年代の人も気軽に楽しめる、新しいスタイルのカフェです。
どの料理にも野菜が入っており、色どり鮮やかで思わず写真を撮りたくなるようなメニューばかり。
親しみのあるメニューが多く、どの年代の方も食べやすいのではないかと思います。
友達やデートでももちろん、おひとり様ご飯や、子ども連れでカフェになかなか行けないママにもおすすめしたいお店です!
最後までお読みいただきありがとうございました!
NIKKO GARDEN TERRACE CAFE アクセス
日光市瀬川844(日光だいや川公園内)
tel 0288-25-5561
営業時間 10:00~15:00
駐車場無料