こんにちは、chocononです。
いつ行っても行列ができているという、地元では有名なラーメン屋、『みうら』へ家族で行ってきました。
時刻は午後1時。やはりラーメン待ちのお客さんで行列が。
お客さんが次から次へとやってきて、お店の出入り口は常に人でいっぱいな状態。
『みうら』のラーメンを食べたことのある地元民ならみんなおいしい!と口をそろえて言う地元民おすすめのラーメンです!
『みうら』の周辺には、『宇都宮動物園』、『道の駅ろまんちっく村』、『大谷資料館』があります。
近くに来た際は食べに行ってみてはどうでしょうか。
みうらの麺はすべて自家製手打ち麺!
宇都宮市 『みうら』は福島県白河市の「とら食堂」の系列の白河ラーメン。宇都宮にない味のラーメンがこのお店で味わえます。
『みうら』の店内に入ると各席にメニュー表は置いておらず、店内の壁にかけられているメニュー表の札を見ながらオーダーします。
『みうら』の麺はすべて自家製手打ち麺です。
店内はテーブル席と座敷席と分かれており、常にお客さんでいっぱいな状態でした。
座敷席があるため子ども連れのお客さんも結構います。
子ども用のお椀にフォークと持ってきてもらえるので、子どもとシェアしながら食べることもできます。
みうら メニュー(2019年10月~)
手打中華 700円
ワンタンメン 850円
チャーシューメン 850円
塩ラーメン 800円
味噌ラーメン 750円
つけ麺 950円
※大盛りは150円増し
餃子 350円
ライス 200円
自家製手打ち太麺がもちもちでおいしすぎる!
塩ラーメン(大盛り)をオーダー。
スープがどんぶりいっぱい入っており、運んでくる店員さんがこぼしながら持ってくるほど(^-^;
もやしとわかめがたくさん入ったラーメンとなっていました。
コクのある塩味のスープに野菜の味がしっかりと出ていて、全部飲みたくなるほどおいしい!
もちろん自家製手打ち麺はもっちもちで、おいしすぎる!
子どもとシェアして食べるため、手打中華も注文。醤油味のラーメンです。
あっさりなのに、しっかりと醤油のコク深さがあるラーメン。
しょっぱすぎないので子どもでもおいしく食べられます。
『みうら』の自家製手打ち麺。
ちぢれ太麺で、もちもちした歯ごたえ。スープと良く合っていて一度食べるとまた食べたくなる《ハマる》ラーメン。
子どもは
このラーメンおいしー!!
といつもよりラーメンを多く食べるという食いっぷり。
子どももハマる絶品ラーメンです(*^_^*)
宇都宮市 ラーメン 『みうら』 まとめ
宇都宮市で味わえる、地元民に人気の白河ラーメン『みうら』は福島県白河市の「とら食堂」の系列の白河ラーメンです。
いつでもお客さんの行列ができていますが、並んででも食べたいおすすめのラーメン屋さんです。
座敷席もあるので子ども連れで行くのも良いと思います(*^^*)
自家製手打ち太麺のもちもち歯ごたえに、大人も子どももハマること間違いなしです!
ぜひ食べてもらいたい、地元民おすすめのラーメンです!
最後までお読みいただきありがとうございました!
宇都宮市 『みうら』 アクセス
宇都宮市下小倉町946-2
・TEL 028-674-4551
・営業時間 11:00~19:00 売り切れ次第終了
・定休日 金曜日
『みうら』から近い『宇都宮動物園』。動物園に遊びに行った帰りに寄ってみるのもいいかもしれません。