【だだんだん人気のおもちゃにグッズ】大好きな子にプレゼント6選

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2児のママ、chocononです!

子どもに人気のアンパンマン。その中でも我が子の好きなキャラクタはー『だだんだん』!

知っている人には同じみの、ばいきんまんが作って乗っているロボットです!

だだんだんと言っても、アンパンマンシリーズのおもちゃってたくさんありますよね。

しかもおもちゃって結構値段もしますし…(^-^;

だだんだんのおもちゃって意外に知育になるおもちゃがあるんですよ!

この記事でわかること
  1. 『だだんだん』大好きな子にプレゼントすると喜んでもらえるおもちゃとはどんな物があるのか?
  2. おススメなものが知りたい!
気になりますね

買ってよかっただだんだんのおもちゃとは?

悩んだ時の参考にしてもらえればと思います。

目次

だだんだんとは?そんなに人気なの?

そもそも、だだんだんがなぜ人気なんだろうか?

だだんだんと言えばばいきんまんが乗っている巨大ロボット。

だだんだん好きな子が多く、アンパンマンのアニメ(映画も)にだだんだんが出てくるものなら「だだんだんかっこいい!」と我が家の子たちは言っています。

むしろだだんだんの真似すらしているという…(笑)

幼稚園の先生も、だだんだん好きな子多いんですよね~。と言っていたくらい、結構人気なだだんだん。

遊び着にだだんだんのアップリケを付けている子も何人か見かけました(*^-^*)

だだんだんのおもちゃで遊びの幅が広がった感じがします!

だだんだんを使った戦いごっこをしたり、今まで興味のなかったブロック遊びをやったりするようになりました!

だだんだんの人形を使って想像遊びをするようになりました。

だだんだんを戦わせて(ぬいぐるみ相手に)アニメのばいきんまんのようにだだんだんを修理する真似をするのがかわいく思えたり(笑)

それとばいきん城ブロックがきっかけで、今まで遊んでもすぐやめていたブロック遊びを楽しんでやるようになりました

しかもブロックの組み立て方が既存のやり方を超えて自分なりに考えて独創的な形で作ったりしています。

ねじを使ってだだんだんを組み立てるおもちゃも自分なりに考えて部品をつけるようになりました。

大人では思いつかないような発想が出てくるのを見ていて、なるほどー、おもしろいなーなんて感心することもあるんです。

だだんだんのおもちゃに発想力を鍛えられている感じですね。

だだんだん 絵本

だだんだんが出てくる絵本です!

どのページを開いてもだだんだんばかり!

だだんだんの種類なんかも出てきて、へぇー、こんなんあったんだーなんて発見も(笑)

だだんだんのイラスト多しなので、だだんだん好きな子にはたまらない一冊だと思われます。

次男がこの本がお気に入りで、夜寝る前に読んでくれと持ってくるほど(笑)

今読むんかい。とツッコミを次男に入れています(笑)

一番最後のページにある迷路は3歳児にはちょっと難しいですが、大好きなだだんだんの絵づくしなので迷路がきちんとできなくても自分なりにやって「だだんだんゴール!」と喜んでおります。

だだんだん ぬいぐるみ

角のついていないだだんだんのぬいぐるみです。

角が着いてるほうが好きな子にはちょっと不満があるかもしれません。

でもぬいぐるみとならいつでもどこでも一緒にいられるので、だだんだんとのお出かけが楽しめると思います。

角付きバージョンのぬいぐるみも出してほしいですね…。なんて思うわたしなのでした。

アンパンマン チキチキ大変身!もぐりんとだだんだんおもちゃ

だだんだんともぐりんに変身するおもちゃです!

『 アンパンマン チキチキ大変身!もぐりんとだだんだん 』という商品名です。

この商品名通り、もぐりんからだだんだん。だだんだんからもぐりんへと変身させて、2バージョンのメカで遊ぶことができるんですよ。

しかも、もぐりんからはばいきんまんが顔を出せるんです(*^-^*)

ばいきんまんが出てくるので子どもとしてはリアル感があるんでしょうか。めっちゃ楽しく遊びはじめます!

だだんだんにおもちゃが変身!

もぐりんからだだんだんへ変身です!

ばいきんまんを押し込んでしまいつつ、もぐりんの両側を開いて動かしていきます。

この時、結構力を入れて回すので、子どもが回しづらそうにしていたら手伝ってあげてください。

たまにこの回す部分が取れるのではめ込んでくださいね

はめ込みがなかなか固いので大人がやってあげた方が良いかと思います(*^-^*)

だだんだんの形になりました!

だだんだんともぐりんが好きな子には2パターンで遊べてお得感満載です。

しかしこのもぐりんおもちゃ、しいて言えば注意しないといけない事があります。

もぐりんと言えば地面にもぐる!

我が息子はアニメ同様忠実にもぐりんを砂場でドリル部分から先にもぐらせていました。

おかげでドリルには傷が付き、砂で薄汚れたもぐりんに…(笑)

その後家の中でももぐりんで遊ぼうとしてたので、めっちゃキレイに拭きましたよ(^-^;

という事で我が家のもぐりんは一仕事終えました(笑)

子どもが外に持っていく時はもぐりんが地面にもぐる可能性があるので、汚したくない場合は要注意です(^-^;

(我が家だけかもしれませんが…汗)

アンパンマン ねじねじだだんだんDIY

商品名『アンパンマン くみたてDIY うごくぞっ!ねじねじだだんだん』は長男が結構ハマったおもちゃのひとつです。

長男はおりがみやお菓子の空き箱を使って工作をするのが好きなのですが、この組み立てだだんだんのおもちゃが大ヒット!

電動ドライバーにスパナ、ネジがついていて、本当に自分でだだんだんを作っているよう!

大好きなだだんだんなので、何度も作って外し、作っては外しを繰り返して遊んでいました。

ちなみに上の写真のだだんだんは、映画『それいけ!アンパンマン 妖精リンリンのひみつ』で出てくる、『ずだだんだん』を作ったそうです(笑)

3歳からでもできますが、スパナをネジにはめ込んで回すのは難しいので、電動ドライバーを使うほうがやりやすいです

3歳の次男も大好きなだだんだんが自分で組み立てられるので結構このおもちゃで遊んでいます。

ただ最初のうちはネジとドライバーの使い方組み立て方がわからないと思うので大人も一緒に作ってみることをおすすめします

電動ドライバーにスパナ、ネジと本格的なセット内容なんです。

小さい子はネジの色を一緒に言いながら作ってみると、色の名前も覚えられて良いかもしれません。

電動ドライバーの先端を取ってだだんだんの背中にはめ込むと、仕掛けが動くだだんだん!

電動ドライバーのスイッチを左にオンにすると、

だだんだんの腕が回るー!

電動ドライバーのスイッチを右にオンすると、

だだんだんの頭が回るー!

こんな仕掛けもあってなかなかおもしろい、だだんだん組み立てDIYおもちゃ。

この仕掛けもおもしろく、自分なりのカスタマイズもできるので、ものづくりが好きな『だだんだん』大好きな子におススメのおもちゃです!

アンパンマン バイキン 城ブロック

商品名『バイキンじょうもつくれる!だだんだんブロックバケツ』、箱を開けると見事なほどにブロックばかり!

(そりゃそうだ)

このブロックで、だだんだんとばいきん城ができちゃうんです。しかもばいきんまんと、黄色のかびるんるん人形も1個づつ付いています。

このブロックを一緒に入っている説明書通りに作るとばいきん城とだだんだんが作れるんですよ。

ただ、最初はやはり子ども一人で完成させるのは大変なので大人も一緒に作ってあげることをおススメします

ばいきん城にすべり台を設置すれば、ばいきんまんとかびるんるんが滑ります!

意外にこのすべり台、我が子たちはハマりました(笑)

ピンクのパンチマシンもついてるので、ばいきん城に来た敵はこのパンチで追い払って遊んでいましたね(笑)

だだんだんブロックもカスタマイズ可能。

自分なりにおもしろい、かっこいいだだんだんを作ることができるんです。

ブロックラボ アンパンマン はじめてのブロックバケツと一緒に使える

1歳半頃から遊べるというこのアンパンマンブロックも、だだんだんブロックと一緒に使って遊ぶことができます。

買ったもののほとんど遊んでくれなかったこのブロックが今大いに役立っております(笑)

自分なりにばいきん城をカスタマイズして大きなお城にして遊んでいる子どもたち。

この時はばいきんまんと、かびるんるんの秘密基地を作っているとのことでした。

発想がすごいです(笑)

もはやばいきん城からかけ離れているようです(笑)

どんどん高く重ねて、組み合わせて…

なぜかだだんだんの足がついて秘密基地の完成です!

一番上にはばいきん城ブロックに入っている操縦席ブロックが設置されておりました。

最初のうちは子どもに付き合って一緒にばいきん城を何回も作るのも大変ですが、子どもも慣れてくると付き添わなくとも自分で思うがまま作り始めます。

ブロックで遊ぶ度に毎回違った物が出来上がるので発想がおもしろく、創造性が養われている気がします

だだんだんのカスタマイズブロックも作れておもしろいと思うので、ブロック好きな子におススメなおもちゃです。

だだんだん ワッペン

わたしが探し足りないだけなのか、お店で売ってるのを見つけることができませんでした。

このワッペンをだだんだん好きな子の幼稚園の遊び着につけてあげると、テンション上がります!

なんなら先生に自慢してたりもします(笑)

遊び着や巾着、手提げなどにつけてあげるとだだんだん好きな子は喜んでくれるワッペンです。

おもちゃをお店で買うか?ネットで買うか?

値段的にも安い方が良いですし、迷いますよね…

おもちゃの値段ってそこそこしますよね(^-^;

しかも親が思っている以上の値段の物を欲しがられたり…

プレゼントとして買うならば欲しい物の希望を叶えてあげたいし… 

と悩んだ時は我が家はとりあえずネットで価格調査をして店舗へも見に行きます

でも店舗へ見に行くとなると困った事態もあったり…

子どもが一緒にいてきて、おもちゃをねだられる

という可能性もあるのでそこが店舗へ行くデメリットだなーと思うことが。

店舗へ価格調査に行く時はなるべく子どもにはお留守番しててほしいところではありますね(^-^;

その点通販では、子どもに知られることなく価格調査をし、なんならその場で購入することができるので楽ですね。

通販で買うメリットとしては

・家にいながら子どもに知られることなく購入できる
・荷物を自宅まで届けてもらえる(おもちゃと知られることなく)
・楽天など買ったところによりポイントが付くことも
・サプライズで渡せる

という通販での良さがありますね。

一方、店舗で買うとなった場合は子どもも一緒についてくる可能性があるのでママかパパが子どもを見ているうちにプレゼントを購入するというのが良さそうかと思います。

プレゼントをお店へ事前に買いに行くと子どもが分かっている場合はサプライズ感はありませんが、好きなものが選べるので良いかと思います(*^-^*)

子どもに知られず、サプライズ感が欲しい。という方はネットで買うほうが良いかと思います。

まとめ

アンパンマンに出てくるだだんだんは子どもに人気のキャラクター。

だだんだんが大好きな子にはぜひおすすめしたいおもちゃ、グッズです!

意外と知育にもなる、ばいきん城ブロックやだだんだんの組み立てDIY。我が家の子どもたちがそのおもちゃで遊んでいるところを見ると、子どもの創造性も養われているように思えます。

大人の発想では思いつかないような組み立て方で作ってみたりと見ていて面白いことばかりです。

だだんだんのぬいぐるみもいつでも一緒にいられるのでおススメですよ(*^-^*)

だだんだん大好きな子のプレゼントの参考になれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました!

▼興味のある方はこちらもご覧ください(*^-^*)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次