現金書留でお祝い金とプレゼントをダンボールで送ろう

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、chocononです。

親族のみで結婚式を挙げる友達にぜひお祝いを贈りたい!

ご祝儀はもちろん、プレゼントも一緒に渡したいと思ったので早速準備。

でも遠方で直接渡せないため送ることに…。

ご祝儀もあるため現金書留で…ってあれ?

現金とプレゼントって一緒に送ることできるの?

しかも段ボールって使っていいの?

送れたとしてもどうやって包めばいいのーー??(^-^;

と試行錯誤しながら友達にお祝いを送った話をまとめていこうと思います。

現金書留で現金とプレゼントを段ボールで一緒に送ろうと考えている方のお役に立ててもらえれば嬉しいです(*^^*)

目次

現金を送る時は現金書留で

f:id:choconon:20210703155250p:plain

お金は宅急便などの発送ではなく、郵便局の窓口でいくらお金が入っているのか申告して現金書留として送ることになっています。

現金書留なら決められた範囲内での補償が効き、郵便追跡もあるので配達状況の確認をすることもできます。

お祝いなどの現金を送りたい場合は郵便局へ行きましょう。

現金書留は郵便局の窓口で受付

f:id:choconon:20210703155254p:plain

郵便局の窓口で現金が含まれている荷物の発送をしたい事、いくら入っているのかを伝えましょう。

現金書留で品物と現金を一緒の荷物で送るには、定形郵便物定形外郵便物という扱いになります。

定形郵便物、定形外郵便物は出荷できる荷物のサイズと重さが決まっており、定められた範囲内であれば現金と品物の同封発送が可能です。

ちなみにゆうパックは現金書留として発送できません

しかし壊れやすい品物や電化製品は、扱いがより丁寧なゆうパックなどのほうが別発送にはなりますが良いかもしれません

送りたい品物が現金書留として発送しても差し支えないかどうか…それを考慮してみてから荷物をまとめるのが良いかもしれませんね。

現金書留として送りたいと思っている段ボールのサイズ上限と重さは以下のサイトを見て確認してみてください(*^^*)

▼定形郵便、定形外郵便の重さとサイズ

郵便局サイトより

https://www.post.japanpost.jp/service/standard/one_size.html

現金書留 段ボールサイズ

実際に私が使った段ボールは上記のサイズです。

プレゼントご祝儀メッセージカード梱包に使った資材を入れて重さは500gくらいだったので、現金書留で送れる範囲内に収まっていました。

現金書留に必要な物は?

紙袋や封筒で送る場合と同様、段ボールで送る場合も封がしてある部分に送り主のサインが必要です。

窓口の方の指示に従ってサインをしてください。

段ボールの場合は、サインペンで言われた場所に大きく円を書いて送り主の苗字を書くのでサインペン持参必須です(*^^*)

持ち物リスト(段ボールで送る場合)

・サインペン
・郵送料金
・相手先の住所

以下、実際にどう段ボールにサインしたかをご覧ください(*^-^*)

郵便局窓口にて現金書留で送る荷物にサインをする

現金書留 段ボール サイン 上

段ボールの上側です。

紙テープで封をした左右にサインペンで大きく丸を書いて、円の中心に苗字を書きました。

※郵便局によってやり方が違うかもしれないので、窓口の方に聞いてからサインペンを使って書いたほうが良いですよ

現金書留 段ボール サイン 下

段ボール下側です。

こちらも紙テープで止めたところの中央に大きく丸を書いて、円の中心に苗字を書きました

これで現金書留としての荷物扱い完了です。

現金書留は日付指定できる?時間指定は?

f:id:choconon:20210703155245p:plain

日付指定は可能です。

17時以降に。という細かい時間指定はできませんが、大まかに届けてほしい時間帯は指定できます。

指定したい場合は、郵便局の窓口にて、現金書留日付指定したいこと、必要ならば時間帯も指定したいことを必ず伝えてください

日曜休日も配達してもらえます。

配達指定時間帯
・8-12時
・12-17時
・17-21時

現金書留のため受け渡しは対面になります。そのため、もしも受け取り側が不在の場合は再配達してもらえます。

※昼間不在で配達されなかった場合、当日17時までに電話連絡すれば無料で21時頃までに再配達可能です。

再配達の際、希望する日時間帯が選べます。

※時間帯は目安です

《再配達希望時時間》
・午前 8時頃~12時頃
・午後(1) 12時頃~14時頃
・午後(2) 14時頃~16時頃
・夕方 14時頃~16時頃
・夜間(1) 18時頃~20時頃
・夜間(2) 19時頃~21時頃

再配達の際、受け取り側の時間帯が選べるのは助かりますね。

現金書留で荷物を送る際は、時間指定現金書留の両料金と、荷物の料金がかかるので、それを考慮して発送手続きをしてくださいね。

届けてほしい日にちギリギリに郵便局へ荷物を持って行くよりは、大切な荷物ですから、慌てて送ることがないようにゆとりを持って持ち込むことをおススメします

段ボールでご祝儀とプレゼントを梱包する

梱包用プチプチ

現金書留で発送するにあたり、配達の方も気を遣って大切に荷物を扱ってくれるとは思いますが、品物の箱が歪んだり壊れたりすることや、雨などの水で濡れて段ボール内に染み込むということは避けたかったのでプチプチを使いました。

100円ショップでも見かけるようになったので、気軽に買えるようになりましたよね。

現金書留 ご祝儀 プレゼント

プレゼントの箱とティッシュの箱が同じ大きさだったので、ティッシュ箱をプレゼントに見立てて使用。

ちなみに友達へのプレゼントはハンドクリームとヘアートリートメントにしました。

プレゼントに見立てた箱をプチプチでくるんでテープでとめます

ご祝儀袋とメッセージカードも透明のビニール袋に入れてテープでとめました。これも、雨などの水で濡れて染み込ませないよう防止するためです。

現金書留 ご祝儀 プレゼント 段ボール

この箱の中にご祝儀とプレゼント、メッセージカードを入れていきます。

梱包用 ペーパー

それと、段ボール内でのプレゼントとご祝儀のズレ防止に家にあったキレイ目な紙を用意

荷物が運ばれる道中で段ボール内のご祝儀やプレゼントがあっちに行ったり、こっちに行ったり、開封した時にぐちゃぐちゃになってないようにしようと思ったためです。

現金書留 ご祝儀 プレゼント 梱包

プレゼントは箱ギリギリの大きさだったため動く感じはなかったのですが、ご祝儀の周りがすき間だらけのため下に紙を敷いてみました。

現金書留 ご祝儀 プレゼント 梱包

紙を敷いただけではまだ動くので、ご祝儀をプチプチで包装することに。

プチプチを巻くことで、さらに水の染み込み防止に。

でも一度ふたを閉じて左右に傾けてみるとまだご祝儀の動く音が聞こえてきました。

現金書留 ご祝儀 プレゼント 梱包

それならばと、余ったプチプチを1枚かぶせてみることに。

ふたを閉じてみて左右に揺らすと中の音がしない!

開けてみると、ずれた様子もない!

わたしの荷物梱包はこんな感じになりました。

中身がバラバラにならないよういい感じでやってみてくださいね(◍•ᴗ•◍)

まとめ

現金書留で送る際、現金とプレゼントを一緒にして段ボールで送ることは可能でした。

荷物の区分は定形郵便物、定形外郵便物となり、決められたサイズと重さがあるので使用する段ボールの大きさ、品物の大きさ、全体の重さを確認してみてください。

日にち指定と大まかな時間指定もできるので、別途料金がかかりますが必要な場合は利用するのもいいですね。

大切な荷物ですから、慌てて送ることがないようにゆとりを持って郵便局へ持ち込むことをおススメします。

最後までお読みいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次