人気記事一覧
-
【こどもちゃれんじ じゃんぷタッチ】赤ペンの問題をやった感想と努力賞ポイントは?
こどもちゃれんじじゃんぷタッチ11月号で赤ペン先生の問題が配信されます。じゃんぷタッチの『赤ペン先生の問題』ってどんな内容なの?採点はしてくれる?問題の返却はいつ?など実際に子どもがやってみてわかった事、思ったことをまとめました。気になる方は参考にご覧ください。 -
幼稚園【年少】入園準備はいつから?便利グッズおすすめ4選
幼稚園の入園準備はいつから始めればいいのか迷いますよね。園から指定される物もありますが、各家庭で自由に揃えて良い物あったり。子どもに実際使ってみて良かった便利グッズをご紹介します。初めての慣れない園生活にお役に立ててもらえればと思います。 -
道の駅ましこ 人気スイーツ『とろたまぷりん』|地元産お土産も充実
フード・アクションニッポンアワード2018を受賞したとろたまぷりんは、年間25,000個以上売上げるましこ道の駅人気商品です。売上げ実績からも人気なのがわかるほどで、食べてみるとクリームを食べているようななめらかさと卵の濃厚さを感じる贅沢プリンです。 -
【じゃんぷタッチ】デジタルスタンプで毎日楽しく学習をはじめよう!
こどもちゃれんじ年長さん向けじゃんぷタッチの教材で届くデジタルスタンプは、1日1回タブレットを起動する際に押せるスタンプとなっています。このデジタルスタンプを押すことで、『べんきょうカレンダー』にイラストが表示され、日付の読み方の練習にもなるためぜひ使いたいスタンプです。どんな使い方が出来るのかを紹介しています。 -
【こどもちゃれんじ クリスマス 特大号2023年】しまじろうボックスで届く超豪華特典が見逃せない!
こどもちゃれんじクリスマス特別号は12月号限定のお得なキャンペーン&豪華特典で見逃せない内容となっています。しまじろうのクリスマスボックスで届く教材は?気になる中身を紹介しています。ぜひチェックしてみてください。 -
ベネッセ・イオンカード(WAON一体型)でスタジオアリスの撮影料半額クーポンを使うと割引できる!お得に利用しよう
ベネッセカード会員特典でスタジオアリスの撮影料半額クーポンをもらうことができます。種類豊富な割引クーポン、優待特典があるベネッセカードは持っているだけでもお得!スタジオアリスを利用している方・ベネッセの運営するこどもちゃれんじや進研ゼミを利用している方はチェックしてみてください! -
【じゃんぷタッチからチャレンジタッチへ】違いとは?タブレットは小学生になったら変わるの?
じゃんぷタッチのタブレット学習をしているけれど、小学1年生のチャレンジタッチのタブレットって変わるの?それとも同じ?じゃんぷタッチと小学講座のチャレンジタッチの違いって何?しまじろう のじゃんぷタッチはいつまで使えるの?という疑問をまとめました。 -
芳賀町 唐桶宗山公園|長さ102メートル『ロングローラーすべり台』自然の中で遊ぼう
芳賀町 唐桶宗山公園に長さ102メートルのロングローラーすべり台があります。森林の中をすべり抜けていくすべり台は、子どもから大人まで楽しめます。 -
【進研ゼミ小学講座】チャレンジタッチ1年生の料金はいくら? コラショと学ぶデジタルワークの口コミや評判は?
進研ゼミ小学1年生は『チャレンジ タッチ next』という新専用タブレットを使って学習していきます。でも金額や学習内容は?口コミも気になるところ。1年生のチャレンジタッチの特徴・料金・評判をまとめました。 -
じゃんぷタッチのゲームのようなコントローラー!楽しくプログラミングアプリに挑戦してみよう!
じゃんぷタッチのプログラミングアプリはゲーム機のような『パワーアップコントローラー』を専用タブレットにつないで操作していきます。ゲームみたいで楽しいけれど考える力も鍛えられる、年長さんのじゃんぷタッチ、プログラミングアプリ。操作方法、どんな内容のアプリがあるのかを紹介しています。