
『こどもちゃれんじ じゃんぷタッチ』の教材で届く、『1にち1かいデジタルスタンプ』。
- デジタルスタンプと言っても、どこにどうやって使うの?
- スタンプを押すとどうなるの?
をまとめてみました。
『1にち1かいデジタルスタンプ』がどういったものなのか、気になっている方の参考になってもらえると嬉しいです(*^-^*)
こどもちゃれんじ

じゃんぷタッチ(現在年長さん)
- 入会金0円!
- 無料資料請求で体験教材がもらえます!
- 小1・4月号入会特典で『1年生準備スタートボックス』が届く!
12月号申し込み締め切り日は
12/17まで
【じゃんぷタッチ】1にち1かいデジタルスタンプとは?

毎日1回、タブレットを起動すると最初に出てくる「1にち1かいべんきょうカレンダー」。
10月号で届く教材『1にち1かいデジタルスタンプ』をタブレット画面上に押すことでログインし、その日のレッスンを開始することができます。
10~12月号のカレンダーのログインで、1日1回だけ押すことができますが、1度押してしまうと次の日までまでカレンダーに押すことができません。

ちなみにスタンプを押すと表示されるキャラクターは
- しまじろう
- みみりん
- とりっぴい
- にゃっきい
となっています。
好きなキャラクターを選んでスタンプを押すと、カレンダーの日付に押したキャラクターの絵が表示されるので、自分好みのカレンダーにすることができるんです(*^^*)
1にち1かいデジタルスタンプはいつ届く?

10月号の教材として届きました!
チャレンジタッチと一緒に使える『1にち1かいデジタルスタンプ』。
デジタルスタンプが届いたら、チャレンジタッチを始めるのが楽しくなると思います。
1にち1かいデジタルスタンプ 子どもの反応は?
うちの子どもを見ていると、タブレットの画面上にスタンプを押した時の音と、キャラクターが選べるというのが面白いようです。
今日もしまじろう!と言って押しています(*^-^*)
時々、子どもが今日はどれ押した?ママ答えて!
と今日は誰を押したのか?というクイズ形式で遊びながらやっています(*^^*)
そしてこの『1にち1かいべんきょうカレンダー』にスタンプを押していくことで、カレンダーを読む練習にもなっていると思います!
10月号で届く、楽しい教材です。
1にち1かいデジタルスタンプの使い方

このデジタルスタンプは、上に来ているキャラクターのスタンプが表示されるように作られています。
しまじろうを押したい場合は、しまじろうが上にいる状態で押してみてください。
押したいキャラクターの向きに気をつけましょう(*^-^*)

使い方はとても簡単です!


- タブレットとデジタルスタンプを用意して、今日のレッスンを始めていきます。


- タブレットを起動すると上の写真の画面が出てきます。
- デジタルスタンプを用意します。


- 押したいキャラクターのイラストを上向きにします。
- 画面上の表示されている所にデジタルスタンプを押します。
- 音が鳴ったらスタンプが押されたという合図になります。


- その日に押したキャラクターのイラストがカレンダーに表示されます。
- 毎日ログインしてカレンダーを好きなキャラクターでいっぱいにしていきましょう。


- スタンプを押した後はいつものメインメニューの画面になります。
デジタルスタンプがない場合はログインできないの?



『デジタルスタンプ』がなくてもログインはできます!


「おまかせモード」を押すと、スタンプ無しでもログインできます。
『1にち1かいデジタルスタンプ』が見当たらない!となっても、この『おまかせ』部分をタッチすれば先に進むことができるので大丈夫です(*^^*)
「1にち1かいべんきょうデジタルスタンプ」は本当に1日に1回しか押せないの?


カレンダーでは1日に1回しか押すことができませんが、スタンプをもっと押したいときはメールアプリを使うのがおすすめ!
10~3月までのメールにてデジタルスタンプを押すことができます。



タブレットから登録しているメールアドレス宛に送ることができますよ!


まずはメインメニューにある『メール』をタッチしてください。


『おうちのひととメール』に表示されている相手と、やり取りができます。
送りたい人を選んでタッチして進みます。


メール作成画面の写真です。
ここではペンやスタンプを使って文字を書いたり、好きな絵を描いたりできます。
『きょうのスタンプ』という所をタッチすると、その時押せるイラストがどんなものか見ることができます。


このように、どのキャラクターを選ぶとどんなイラストなのか説明が出てきてくれます。
押したいキャラクターのデジタルスタンプを上にして、たくさん押してみてください(*^-^*)


ちなみに白い面にスタンプ全体が入らないと押せないようなので、注意です。
白い面になら何度でも押せるので好きなキャラクターでいっぱいにするのもよし!たくさん押してみてくださいね(*^-^*)


スタンプ押してみました(*^-^*)
子どもからのメールがもっとかわいくなりそうですね(*^-^*)
こどもちゃれんじ


じゃんぷタッチ(現在年長さん)
- 入会金0円!
- 無料資料請求で体験教材がもらえます!
- 小1・4月号入会特典で『1年生準備スタートボックス』が届く!
12月号申し込み締め切り日は
12/17まで


まとめ
こどもちゃれんじ『じゃんぷタッチ』の教材で届くデジタルスタンプは、1日1回タブレットを起動する際に押せるスタンプとなっています。
好きなキャラクターを選んで押せるので、『べんきょうカレンダー』を自分だけのカレンダーにすることもできますよ(*^-^*)
このデジタルスタンプを押すことで『べんきょうカレンダー』にイラストが表示され、日付の読み方の練習にもなるので、ぜひ使いたいスタンプです。
メールではスタンプがたくさん押せるのでぜひ大好きなキャラクターを押しまくることも可能です。
楽しさがある、じゃんぷタッチの『1にち1かいデジタルスタンプ』。
参考になってもらえると嬉しいです。



最後までお読みいただきありがとうございました!