\ 最大12%ポイントアップ! /

小学校入学式は何をする?父親の参加率と必要な物は?

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

f:id:choconon:20210610215320j:plain

こんにちはchocononです。 

子どもの待ちに待った小学校入学式。

これから6年間過ごす学校生活に期待しつつ、新しい場所や友達に先生と初めてのことばかりで緊張もしているのではないでしょうか。

どんな流れでやっていくのか、パパも入学式には参加しているのか、持ち物は何が必要なのか我が子の小学校入学式の体験を元に書いてみました。

子どもの学習が気になる

進研ゼミ 小学講座

  • 教科書対応!
  • 最短2か月から受講可能!
  • 無料資料請求で体験教材も届きます!

目次

小学校入学式 何をする?当日の流れ

f:id:choconon:20210609224126j:plain

入学式当日、受付時間は8時20分~8時35分。下校時間は12時予定となっていました。

●入学式の流れ

1.クラスの確認 

小学校の昇降口付近に各クラスの内訳が書かれている紙が貼ってあります。子どもが何組なのか確認します。

2.受付を済ませる

学校から指定されている時間内に受付を済ませます。受付は各クラスごとに分かれていました。

受付時間を余裕を持って済ませれば、記念撮影に時間を当てられます。

3.子どもをクラスへ連れていく

初めての小学校、一人では教室に行けないので子どもと一緒に向かいます。名前の書いてある机を探して子どもを座らせます。

そこで親は子どもと別れることになるので、緊張している子どもに頑張ってね!と声をかけてあげてください(*^^*)

4.親は体育館へ

クラスごとにイスが決まっているのでその場所に座ります。式が始まるまで先生の指示に従って待ちます。

5.入学式開始

各クラスごとに先生と子どもが入場します。

6.クラスごとに写真撮影

7.子どもは教室へ。親は先生からの話を聞く

これから学校へ通う際の諸注意と持ち物の話を聞きます。ボールペンなど書くものがあると必要な部分をメモできます。

8.下校

子どもを教室へ迎えに行き、その日は終了です。

小学校入学式 父親の参加率は?

 f:id:choconon:20210609224142p:plain

小学校の入学式では両親揃って参加するのかな?と疑問に思いつつ学校からの案内を見ると、大人2人までの参加が可能との事。

当日は子どもとパパとわたしの3人で行ってみることに。

小学校に着くとスーツを着たパパがカメラを持って写真撮影している姿があちこちに!入学式が行われる体育館に入ると、たくさんのパパ達がカメラやビデオカメラを持ってスタンバっていました

子どもの晴れ姿。パパも見たいですよね。

平日に行われる入学式。普段は仕事の方も多いはず。しかしパパの入学式参加率はほぼ100パーセントに近いほどだったように思えました。

仕事があってなかなか休みが取りづらいかもしれませんが可能な限り参加したいですよね。

入学式必要な物は?

学校から指定されていた持ち物は以下の通りでした。

・入学通知書(郵送で送られてきたハガキ)
・名札
・親子の上履き
・教科書を入れる手提げ

その他、持ち物に指定はされていませんでしたが持って行って良かった物をまとめました。

ビデオカメラ

f:id:choconon:20210609224131p:plain

子どもの晴れ姿、動画で納めておけばおじいちゃんやおばあちゃんも見ることができ、後で子どもと見返すこともできますよね。 

ぜひ持って行きたいアイテムです。

入学式では座る場所によって陰に隠れて撮影しづらかったり、子どもがいる場所から遠かったりするので、撮影しやすい場所を確保しておきましょう

ランドセル

f:id:choconon:20210609224137p:plain

学校からの持ち物で指定されていなかったのですが、背負ってくる子が多かったランドセル。

ランドセルを背負った子どもたちは見せ合いっこをしていたり、校門前や入学式の看板横で記念撮影をしていました。 

我が家は必要ないのかと思って持っていきませんでしたが、ランドセルを背負った子どもと記念撮影をするために持ってきている方が多かったです。

中にはランドセルを持ってきてない子もいたんですが、ほとんどの子が背負ってきていました。

初めての子どもの入学式の写真。ピカピカのランドセルを背負った写真が学校で撮れれば良かったなぁと今になって思います。

ランドセルを背負って歩く練習にもなりますし、持ち物に指定されてなくても持って行くのが良いかと思います(*^_^*)

油性ペン

 f:id:choconon:20210609224202p:plain

子どもの小学校では入学式にクラスが分かります。

入学式当日から名札をつけることになっていたのでクラスが分かり次第、名札に『組』の数字を書くことになっていました。

持ち物には指定されていませんでしたが、当日子どもの持ち物にクラス名を書かなければならないという状況が発生した場合、困らないためにも持って行くことをおすすめします。 

 お道具箱やバインダーなどこれから使う教材

f:id:choconon:20210609224155p:plain

子どもがこれから使っていくであろう教材ですが、こちらも学校から指定されている持ち物ではありませんでした。 

しかし実際に行ってみると、お道具箱やバインダーなど大きくて重量のある教材を入学式当日に持参してロッカーに入れている親御さんが結構いました。 

そうですよね。

これからの学校の登校で少しづつ子どもが持って行くとしても教科書の入ったランドセルを背負いつつお道具箱を片手に持ちながら、朝の登校班のお兄さん、お姉さんに遅れないように歩いてついてくとなると結構ツライですよね(^-^; 

持ち物に書いてなくても持っていくべきだったと後悔しました(>_<)

これから必要な教材が事前に分かっている場合は、入学式当日に持参するのが良いと思います

小学校入学式前に知っておきたかった事もまとめました!
参考にこちらもご覧ください。

まとめ

初めての入学式当日。 親も子もどんな学校生活になるんだろうと不安と期待でいっぱいですよね。

特に入学式はどんな流れで行われて、必要な持ち物も気になるところです。

ランドセルは背負っていくことで小学生になる実感も湧き、子どもとの記念撮影にも欠かせないアイテムとなるのでぜひ持って行きたいですね。

その他、入学式の様子を撮るビデオカメラにクラスを書き込むための油性ペン。これから子どもが使う教材もこの時に持って行くことをおすすめします。

入学式当日慌てないよう、事前に準備できるようお役に立てれば嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました!

▼よろしければこちらもご覧ください(*^-^*)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次