2児のママ、chocononです。
今回は壬生町にある、とっても広い公園、『とちぎわんぱく公園』へ2歳の息子を連れて遊びに行ってきました。
この日の天候は夏真っ盛りのカンカン照り(^-^;
とにかく暑い。
しかしこんな日でも遊べる場所があるんですよ。
ちなみにこの、わんぱく公園はというと、
駐車場、入園料が無料という事と、北関東自動車道・壬生ICから近い場所にあるという事でアクセスしやすく、東京や埼玉から遊びにくる方も多いとのこと。
農業体験が無料でできたり遊具もタダで利用できたり、そんな公園はなかなかないと思うので 県外の方にもおすすめな場所だったりもするんです(*^^*)
わんぱく公園は年間85万人来るらしいですよ!
なかなか多い来場者数ですよね(^^♪
( ↑ 正門ゲートから入るとお話してくれる精霊がいます。)
いかにお金かけず、子ども楽しむか!
これ大事ですね、お金かけないってところがポイントですよね。
早速、家族で遊べるおすすめの場所をご紹介します(*^^*)
栃木県 壬生町 わんぱく公園とは
東京ドーム8個分というとても広い公園です。
入園料、駐車場も無料。
駐車場は約1,000台置けるとのことで車を止める場所に困ることなく利用することができます(*^^*)
公園の規模が大きいので連休にたくさんの人が遊びに来ても、『人ばっかりで遊ぶスペースないよー』ということもく思いっきり遊べます♪
そしてわんぱく公園は、無料で遊べるところが多いのも魅力的です!
正門ゲートから入った写真です。
緑がとても多く、ベンチに座って休憩する人もチラホラ。
自然が多いとゆったりとした気持ちになりますよね(*^^*)
わんぱく公園内 こどもの城は無料で遊べる施設
正面ゲートから入ってすぐに見える大きな建物。
『こどもの城』です。
屋内で遊べる施設のため、天候・気温を気にしないで済むのが嬉しい場所です!
無料で利用できるので多くの人が入っていきます。
室内は広々としているのでベビーカーも一緒に入れますよ(*^-^*)
利用時間と、休館日が記載された看板を発見。
毎週火曜日が休館日のようですね。
利用時間を確認し、レッツゴ-!
それでは無料で遊べる遊具をご紹介します!!
恐竜ももちゃんのすべり台
(ピンクの恐竜に一瞬ひるむw)
しかしよく見るとかわいいかも。ピンクの恐竜モモちゃんがお出迎えしてくれます。
このモモちゃん、すべり台になっています。
モモちゃんの体内をすべり台でスルスル~とすべれるようになっていました。
子どもは恐竜のすべり台に大興奮(>_<)
砂場もある
モモちゃんのすべり台を降りた先には、砂場が広がります。
スコップなどの砂場セットが置いてあるので持参する必要もなし!
しかも砂がとてもさらさらしているので、汗をかいた足や手にくっつかず、水で洗いながさずとも手で払うだけで落ちるというありがたさ!
そのため、はだしで遊んでいる子ばかりでした。
屋外の公園と違って、ゴミやたばこの吸い殻が落ちているということもなく、安心して遊ばせることのできる砂場となっているのもポイント高いです!
ポンポンプール
モモちゃんの足元にあるボールプールです。
やわらかいボールでいっぱいのプールとなっていました。色鮮やかなボールに子どもは大興奮です!
ポンポンプール利用は6歳までの子で、大人はプールサイド(茶色の通路)まで入れます。
きりのポンプ
ポンプをめちゃくちゃ頑張って押しまくると、水面の赤いところから噴水のように水が出てくる仕掛けとなっていました!
押せば押すほど大きな噴水になるので、めいいっぱい力の限りやってみてはどうでしょう(*^_^*)
良い運動になりそうです(*^^*)
サウンドビレッジ
どんな音がでるのかな?という事でベビーカーを押しながら入ってみました。(ベビーカーでもラクに通れるほどの広さがあります。)
床の丸いところを踏むといろんな音が!
しかも結構大きな音!
(びっくりして思わず『うわ!』と言ってしまったw)
子どもと何の音かな?とクイズにしてみるのも良いかもしれません。
なかなかおもしろかったですよ。
恐竜広場とバスケットボール
こどもの城から外に出ると、ティラノサウルスの姿と、
バスケットボールを発見。
完全無料、バスケで遊べます。
しかもティラノサウルスが見ていてくれます(*^^*)
こどもの城1階の全体写真です。
室内で遊べるので、天候・気温に左右されず無料で遊べます!しかも空調もきいているのか、夏の暑い日でも汗だくになることなく快適に遊ぶことができました!
これだけ遊べて0円は嬉しい限りです!
芝生の広場でピクニックやボール遊びも
自然豊かな芝生の広場では、レジャーシートを敷いてお弁当を食べたり、持参したボールやしゃぼん玉で遊んだり、虫さがしをしたりといろんな楽しみ方ができる広場となっています。
とにかく大きい広場なので、ボール遊びが思いっきりできるんです(*^^*)
中には、テントを張って過ごしている方もいました。
(簡易テントのみ使用可能らしい。)
無料で思いっきり遊べる広場となってます♪
農業体験が無料でできる
な…なんと、農業体験が無料でできちゃうんです。
年間スケジュールが決まっていて収穫のみの参加はできないようですが、貴重な経験ができるのでおすすめイベントです(*^_^*)
(※収穫のイベントに参加するには、収穫以外の回へ参加することが必要らしい。)
申し込み方法は各回イベント開催の1か月前~前日17:00までに電話か公園の管理事務所で受付をし、当日本人が受付をするとのこと。
定員制限なし・参加費無料なので、興味のある方にはおすすめしたいイベントです!
持ち物や、スケジュールの日にちがあるので、ホームページで確認したほうが良いかもしれません。
・受付時間 9:30~9:45
・活動時間 9:45~12:00
・場所
【受付】ぱなぱなのまち はろーわーく
【説明・解散】ぱなぱな工房
【活動】なかよし農園
*受付は、本人が名前と学年又は年齢を伝える
・定員 なし
・参加費 無料
・申込方法
開催日の1ヶ月前~前日17:00までに、電話もしくは管理事務所にて申込む。【TEL】0282-86-5855
・持ち物
帽子、汗拭きタオル、軍手、長靴、筆記用具
※小雨決行
※田植え・稲刈りのイベントの際は保護者の補助が必要。
公園内を走る『わんぱくトレイン』もおもしろい
有料で乗ることができるわんぱくトレインという乗り物があります。
このわんぱくトレインは決められたコースを走行し、広大な公園内を走り抜けます。
地図で見るとそこまで走る距離なさそうじゃん!と思うかもしれませんが、実際にこのルートを歩いてみると、30分以上かかります。
歩いてみるのも良さそうですが、わんぱくトレインに乗って違った景色を見てみるのも良いかもしれません。
なにより乗りもの大好きな子が多いと思うので、楽しく過ごせると思いますよ♪
目的の場所までわんぱくトレインに乗ってみるのも良いし、コースを1周回ってみるのも良いですね。
わんぱくトレインは、土日祝日のみの運行になっているようです!
・ぱなぱなのまち
・ハイウェーパーク入口
・おもちゃ博物館前
休憩所と授乳室あり 子連れでも安心
まずは、無料で利用できる場所『休憩所ピッピ』です。
『こどもの城』2階にあります。
空調がきいているため外の気温に左右されず、室内は過ごしやすい!
いくつかのテーブルとイスがあり、子ども用のイスも利用できました。
ここでは飲食が可能で、お弁当を食べたり、休憩に飲み物を飲んだりできますよ。
ゴミは各自で持ち帰るようになってました。
ゴミ袋を持参しましょう。
『こどもの城』1階にある授乳室です。
『みんなのへや』と書かれた場所にありました。
中に入ってみると、授乳スペース・子どもの遊ぶスペースと分かれていました。
もちろん空調がきいているので、部屋の中は快適温度(*^^*)
ここでも遊具があって子どもは大喜びで遊び開始!
(出たくてもなかなか出られなくなるという…)
授乳スペースの奥のほうに、黄緑のパネルで2か所仕切られた場所がありました。
授乳専用スペースです。
仕切られてるため、落ち着いて赤ちゃんに授乳ができそうですね。
もう1か所授乳室があります。
『ぱなぱなのまち』というエリアの中にありました。
こちらの授乳室はこじんまりとした感じ。
《みんなで使う部屋》という仕様になっていたので、こちらで授乳する際は授乳ケープがあると安心かもしれません。
おむつ替えをした場合は、持ち帰りましょうと張り紙もあったので汚れたオムツは各自で持ち帰りましょう。
授乳室の中は快適な温度でしたよ(*^^*)
わんぱく公園内の公衆トイレにはオムツ交換台がある
公園内にある公衆トイレ内にはオムツ交換台があるのでいつでもキレイなオムツに交換できます!
栃木県 壬生町 わんぱく公園 まとめ
東京ドーム8個分というわんぱく公園は入園料・駐車場が0円で利用できる、家族で遊べるスポットです!
『こどもの城』では入園料もかからず、授乳室・無料休憩所もあるので子どものペースに合わせて過ごすことができます。
そして遊具も室内にあるため、気候や気温に左右されることなく遊べるのが魅力的なところ。
わんぱく公園はお金をかけずに楽しむことのできる遊び場なので、ぜひ子どもと遊びに行ってほしいおすすめのスポットです(*^_^*)
最後までお読みいただきありがとうございました!
とちぎわんぱく公園管理事務所
〒321-0211
栃木県下都賀郡壬生町大字国谷2273
【TEL】0282-86-5855
・北関東自動車道、壬生ICから距離2km(約3分)
わんぱく公園内には『おもちゃ博物館』があり、1日中いても子どもが楽しめる遊具がたくさんそろっています。
▼よろしければ参考にこちらの記事もどうぞ(*^^*)